投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
駄菓子屋 Peco
houkago806.exblog.jp
ブログトップ
1st オリジナル無声映像作品
「人形劇ギルド」
2006.9.20 on sale
TFBQ-18066/¥2,500(tax in)
「ギルド」
※45秒視聴
<
2011年 10月 ( 2 )
>
この月の画像一覧
国際ことば学院 秋の文化祭
[
2011-10
-09 09:13 ]
4コママンガコンテスト
[
2011-10
-05 23:28 ]
1
国際ことば学院 秋の文化祭
静岡市駿河区八幡にある 国際ことば学院。
日本語を学ぶ学生さんたちが、授業やアルバイトで忙しい中、
一生懸命練習を重ねてきた成果
誇りと自信に満ち溢れたステージの数々
のど自慢大会
衣装もばっちり!!
浴衣姿で
「あ~たし さくらんぼ~ ♫」
カッコいい~!!
ノリノリです
華麗で思わずひきつけられる
インド舞踊
韓国の伝統音楽。
使用した楽器は、すべて日用品から作ったとか
Tweet
■ [PR]
▲
by
yumpy1325
|
2011-10-09 09:13
4コママンガコンテスト
「ごとう和賞」
2点
「ハムスタ
ーで賞」
「もっと飛んでけ~で賞」
ごとう和さん
、真剣に審査中!!
英語版も登場!!
「アララビックリしましたねで賞」
「棒人間でしょう」
「さすが大人で賞」
「顔に迫力があるでしょう」
「七輪で賞」
Tweet
■ [PR]
▲
by
yumpy1325
|
2011-10-05 23:28
1
異世代・異文化交流を通して、一人一人が居場所を見つけられたらいいな・・・そんな願いを持つ、ちっちゃなちっちゃな駄菓子屋の店長のおしゃべり。
by yumpy1325
プロフィールを見る
画像一覧
<
October 2011
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
全体
駄菓子屋Pecoとは
最新イベント情報・おしらせ
Peco
イベント
多文化共生
お仕事図鑑
行ってきたよ(^O^)
メディア
リンク
地球のこえ twitter
地球のこえ facebook
『ちっけった!』
ふるさと子供グラフティ 原賀隆一のホームページへようこそ!
写真家 福田幸広のフォトライブラリ
静岡市立新通小学校
静岡市立中田小学校
静岡市立大里西小学校
静岡市立大里中学校
静岡隣人会保育園
コミュニティスペース「ふらっと」
マリー英会話楽校
天野屋繁田商店
社会福祉法人ピロス
ことば学院日本語学校のブログ
ようこさんの手ごねパンサークル - Yahoo!ブログ
スポーツファクトリーの本文30行
あそびと駄菓子屋「たかさんち」
創造アトリエ あぷりこっと
SIR - 財団法人 静岡県国際交流協会
静岡市国際交流協会
検索
ブログパーツ
フォロー中のブログ
NPO法人 まちなびや
外部リンク
ふじさんっこ子育てナビの...
その他のジャンル
1
語学
2
ボランティア
3
介護
4
スクール・セミナー
5
法律・裁判
6
病気・闘病
7
歴史
8
スピリチュアル
9
車・バイク
10
イベント・祭り
以前の記事
2013年 11月
2013年 07月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
ファン
記事ランキング
ごとう和さん
静岡市在住の漫画家、ごと...
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ファン申請
※ メッセージを入力してください
外部サイトRSS追加
URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。
RSSフィード詳細